2024年度会山行計画 | ||
日付 | 山域・山名 | 備考 |
4月3日 | 蕨山(奥武蔵) | アカヤシオを期待して |
4月5日 | 大野山 | 桜の大野山でのんびりしましょう |
4月6日 | 三浦AP(三浦半島) | 身近なAPと大岡川の花いかだ |
4月6日 | 日本民家園~枡形山 | お花見に行きませんか |
4月7日 | 鎌倉吉沢川 | 読図とロープワーク |
4月7日 | 横浜アルプス | 公園群20km程歩きます |
4月13日 | 坂戸山とカタクリの里 | 初春のカタクリの花 |
4月14日 | 奥武蔵・笠山/堂平山/丸山 | 春の里山をのんびりと |
4月14日 | 花立 | 自然観察 |
4月20日 | 川苔山(奥多摩) | 鳩ノ巣駅からピストン |
4月20日 | 菩提峠と植樹作業 | 丹沢植樹に参加 |
4月21日 | 八王子城山 | 読図・レスキュー・ロープ |
4月21日 | 小遠見山 | スノーハイキング |
4月27日 | 丹沢山(三峰C) | 丹沢に魅力100% |
4月26-26日 | 至仏山残雪 | GW限定雪山 |
4月29日 | 巣雲山(静岡) | みかん畑~大草原 |
5月1-2日 | 蛭ヶ岳(相模原市) | 神奈川最高峰を自炊泊 |
5月3日 | 蛭ヶ岳(主脈C) | 神奈川県最高峰 |
5月6日 | 伊豆が岳 | 読図バリエーション岩稜 |
5月11日 | 袈裟丸山 | アカヤシオの群落 |
5月11日 | 御岳山(奥多摩) | ロックガーデン・ランチ山行 |
5月11日 | 滝子山寂ショウ尾根(大菩薩連峰) | 姫イワカガミの群生期待 |
5月11日 | 江の島 | 駅から歩ける便利な山 |
5月11日 | 蛭ヶ岳(主稜C) | 西丹沢オールスターC |
5月18日 | 高取山・弘法山 | 大山から伸びる尾根をたどる |
5月18日 | 天城山(万三郎岳)(伊東市) | 日本百名山・シャクナゲ群生地 |
5月18日 | 檜洞丸 | シロヤシオとミツバツツジを楽しむ |
5月18日 | 社山 | シロヤシオと男体山・中禅寺湖の眺望 |
5月19日 | 片浦・石垣山 | 相模湾を見ながらウォーキング |
5月25日 | 北高尾山稜 | アップダウンが多い少厳C |
5月25日 | 牧之原大茶園 | バスハイク |
5月25日 | 旧東海道石畳 | 箱根湯本から山中城へ箱根越え |
5月26日 | 堀山 クリーンハイク | ゴミを回収しながら |
5月26日 | 真鶴半島 | 真鶴半島をハイキング |
5月31-1日 | 瑞牆山・金峰山 | シャクナゲを楽しむ |
6月1日 | 経ヶ岳・仏果山 | ヤセ尾根の魅力を共に味わう |
6月2日 | 毛無山 | 新人歓迎山行 |
6月8日 | 高尾)能岳八重山 | 山頂の景色がよい |
6月15-16日 | 大菩薩嶺 | テント泊の基礎講習 |
6月15-16日 | 日光白根山 | 湯本から白根山へ |
6月23日 | 蕎麦粒山(奥多摩) | 奥多摩深部の尾根歩き |
6月28-29日 | 八ヶ岳(硫黄岳~赤岳) | 高山の花と岩稜の縦走 |
6月29日 | 沢(奥多摩) | 沢ハイク講習会 |
6月30日 | 乾徳山 | 険しい岩場と大展望 |
7月6-7日 | 笠取山 | キャンプ場まで1時間歩く装備点検 |
7月19-21日 | 北アルプス・笠ヶ岳 | 百名山・槍穂高連峰を望む |
7月21-23日 | 白馬岳 | 大雪渓と高山の花 |
7月27日 | 秋山郷から苗場山 | 秘境秋山郷からの苗場山 |
7月28-30日 | 槍ヶ岳 | 美しい尖峰(せんぽう) |
8月3-4日 | 仙丈ヶ岳 | 初めての小屋泊 |
8月17-18日 | 岩手山 | 七滝から岩手山へロングコース |
8月24-25日 | 西穂高岳 | 岩稜帯にチャレンジ |
8月24-25日 | 乗鞍岳 | 静かな山小屋に泊まって、朝日、夕日、星空を鑑賞する |
8月31日 | 刈込湖(奥日光) | 湯本温泉から光徳までミニ縦走 |
9月7日 | 赤岳 | 八ヶ岳の主峰 |
9月14-15日 | 尾瀬燧ヶ岳 | 見晴らしキャンプ場から見晴新道を登る |
9月22日 | 三浦アルプス | これならできるコンパニオンレスキュー |
9月27-28日 | 白馬~風吹大池 | チングルマの紅葉 |
10月5日 | 堂所山 | 山っていいな |
10月5日 | 甲州高尾山 | 天空の尾根を歩く |
10月5日 | 白山・日向山 | 多くの小峠を越えて歴史にふれあう |
10月5日 | 黒斑山 | 浅間山と雄大な展望 |
10月12日 | 西原峠・浅間峠 | 奥多摩の静かなルート |
10月12-13日 | 瑞牆山VR カンマンボロン | 梵字岩を探しに行こう |
10月13日 | 花立 | 自然観察 |
10月13-14日 | 横岳~蓼科山 | 北八ヶ岳のハイライトコース |
10月19日 | 高柄山 | 小さなアップダウン |
10月26日 | 本社ヶ丸 | 山頂への尾根にブナ・カエデ |
10月26日 | 牛奥ノ雁ヶ腹摺山(大月市) | 日本一長名の山から富士山を見る |
10月26日 | 西沢渓谷 | 渓谷美と紅葉 |
10月26日 | 菩提峠と植樹作業 | 丹沢植樹に参加 |
10月27日 | 鋸山 | 東京湾の展望と石切場跡 |
10月 | 高宕山 | 房総の隠れた名山 |
10月 | 男体山 | 100名山・中禅寺湖 |
10月 | 熊野古道 | 馬越峠・松本峠 |
10月 | 大菩薩嶺 | 富士を見ながらゆっくり登山 |
11月2日 | 鷹取山(仮) | 岩稜講習会 |
11月2日 | 陣馬山・高尾山 | 爽快なロングコース |
11月2日 | 足和田山・三湖台 | 富士山の大パノラマ |
11月2-3日 | 西上州・宗四郎山 | 紅葉と岩稜帯を楽しむ |
11月9-10日 | 八ヶ岳・ニュウ | しらびそ小屋とカラマツの黄葉 |
11月9日 | 高川山(大月市) | 山頂からリニアが見れるかも |
11月9日 | 九鬼山 | 山っていいな |
11月10日 | 鎌倉アルプス(仮) | 新人初級講習会 |
11月16日 | 三浦アルプス | 禁断の道迷いエリア |
11月16日 | 笹子雁ヶ腹摺山 | 富士の眺望と旧笹子峠 |
11月16日 | 秋川渓谷 | 秋川渓谷の紅葉を楽しむ |
11月16日 | 石老山 | 奇岩と巨石のハイキング |
11月16日 | 裏妙義・紅葉谷 | 岩峰と紅葉の鑑賞 |
11月17日 | 愛宕山(千葉) | 航空自衛隊基地 |
11月23日 | 浜石岳・薩埵峠 | バスハイク |
11月24日 | 大野山 | 富士山を眺めながら山ご飯 |
11月 | 奥久慈男体山と永源寺の紅葉 | 紅葉を楽しむ |
11月 | 金時山・外輪山 | 富士山と芦ノ湖の眺望 |
12月1日 | 大菩薩嶺 | 日帰り百名山 |
12月5日 | 鎌倉 | 紅葉を楽しむ |
12月5日 | 梅ケ瀬渓谷(房総半島) | 渓谷美でもみじ鑑賞 |
12月6日 | 白金台~高輪 | 都心の紅葉 |
12月8日 | 望年山行・岩殿城 | 勝頼を裏切り滅亡した城 |
12月8日 | 望年山行(場所未定) | 望年山行 |
12月8日 | 望年山行(場所未定) | 望年山行 |
12月8日 | 望年山行(場所未定) | 望年山行 |
12月8日 | 望年山行(場所未定) | 望年山行 |
12月14日 | 生藤山~連行峰 | 山っていいな |
12月14日 | 芝公園~赤レンガ倉庫 | 汽笛一声ウォーク |
12月15日 | 石割山(山梨) | 富士山とパワースポット |
12月22日 | 関八州見晴台 | 晩秋の奥武蔵からの展望 |
1月3日 | 湘南平と箱根駅伝応援 | 駅伝応援、富士山・相模湾眺望 |
1月11日 | 白銀山 | 読図とロープワーク |
1月11日 | 聖武連山~要害山 | 山っていいな |
1月11日 | 入笠山スノーハイク | バスハイク |
1月12日 | 景信山 | 餅つき山行新年会 |
1月18日 | 三国山・鉄炮木ノ頭 | 富士山の展望 |
1月18-19日 | 雪山スノーシュー場所未定 | 雪山講習会 |
1月31日 | 弘法山 | のんびりハイキングと温泉 |
1月 | 日連アルプス | 気軽なハイキング |
2月1日 | 宝登山 | ろうばいを見に行きましょう |
2月1日 | 扇山 | 山っていいな |
2月2日 | 御前山(山梨県) | 富士山の絶景 |
2月15-16日 | 雪山場所未定 | 雪山講習会 |
3月1-2日 | 雪山場所未定 | 雪山講習会 |
3月15日 | セイメイパン | 山っていいな |
3月15日 | 仙元山・小川町桃源郷 | 知る人ぞ知る花桃の名所 |
3月16日 | 奥多摩・要害山 | 早春の里山 |
3月22-23日 | 角田山・弥彦山(新潟) | 雪割草と片栗の花 |
3月29日 | 塔ノ岳 | 恒例のトレーニング山行 |
3月30日 | カタクリの里 | 早春の里山に春を探しに行きましょう♡ |
7-9月 | 未定 | |
7-9月 | 塔ノ岳(仮) | |